2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

そなたが鍛錬し、培い身に付けたものはそなたのもの、決して奪われることのない一生の宝。されどその宝は分かち与えるほどに輝きが増すものと心得よ。

私は、自分自身、寝ている時以外、すべて仕事だと思ってますから、見るもの、効くものは全部、私にとっては取材なのです。 人生の楽しみは、好きなことをしたり、欲しいものを手に入れて喜びを感じたりすることにあると言って良いでしょう。そして、その楽し…

諦めること。そこがスタート地点だ。戻そうとしない。戻すことにエネルギーを割かない。ないものを嘆くことをやめて、あるものを最大限に使用し、ないものを獲得する。

期待しないためにはできるだけ楽に生きていくことが大切だ。いっぱいいっぱいの生活を送らないこと。期待しないためには、自らを犠牲にしないこと。自らを生贄に捧げ、何かすごいものをしょうかんしようとしないこと。見返りを求めてしまう、失望してしまう…

「この道より我を生かす道なし この道を歩く」

とりあえず思いつくものは試してみて、これはダメだと思ったら、すぐ捨てる。捨てて次、捨てて次、また捨てて次……こうやって次から次に「数撃ちゃ当たる」をやったから、六千回の試行錯誤ができた。 自分には「これしかない」と信じてる人は、よけいなことに…

さて、ほかの人にはない自分のこの個性を、私はどう生かしていこうかな?

もうどうでもいいやと思った。なにもかもどうでもいいと。 今まで肩に力を入れて生きてきた私にとって、それは清々しいほどのあきらめだった。 だがそうして肩の力を抜いてみると、楽に呼吸ができることに気がついた。 すべてをあきらめてからというもの、急…

「豊かさとは、ものの多さなどではなく、豊かだという感覚がこんこんと内側から湧き上がってくるということです」

自分が働きかけ、つながる対象がどんなものであれ、それに対して真摯に、心を込め、エネルギーを注いで取り組んだ、という主観的な確信が「つながり感」となり、「自分の定義」を確認し、「人生の意味」を実感させるものとなるのです。 「人生の意味」を感じ…

自らが縄をほどくことです。  あなたの心を縛っている縄は、誰もほどくことはできません。  それをほどくことは、自分自身にしかできないのです。

火は温かさや明るさをもたらすだけでなく、エネルギーを放出し、パワーを与えるとも言われています。火を見つめるだけでも、内側から熱くなるような感覚を覚える人もいます。 火は創造性や活力、情熱といった要素をもたらす 火は人間にとって、強く、パワフ…

つまらないこだわりはいさぎよく捨てて、できなかったことができるようになる喜びを大事にしよう。

「雑」に生きられれば人生は楽しい、そして「楽」に生きられれば人は「上機嫌」になれます。上機嫌で過ごす日々がもたらすものは幸せ感にちがいありません。 「自分には努力の才能がない」と思っているあなた。 スマホやゲームを捨てたら努力できるようにな…

遠回りさえいとわなければ、どんな目標に対してもいますぐスタートラインに立てるということです。

あ、そんなことしなくていいんだあ、手柄を立てなくていいんだあ、遊べばいいんだ 大切に扱っているモノにはいい気が宿り、放置されているモノには悪い気が溜まります。だからこそ手入れをする必要があるのです。その手入れを怠るのであれば、今ある量はあな…

ひとつの価値基準に合わせて競争させられることから離れて、何物にも替えがたい自分自身の「個室」を探したり、つくったりすることこそ人生の醍醐味

本当の豊かさとは、お金やモノが満ち足りている状態ではなく、心が満ち足りている状態ということでしょう。実際、お金やモノによって得られるのは生活の便利さであって、心の豊かさとダイレクトにつながるとは限りませんからね。 まずは、自分に「ないもの」…

「あきらめた」自分を隠さないこと。 「あきらめちゃった〜!イェーイ!」ぐらいのテンションで生きて、適度に人に助けてもらえばいいのです。

「時間」という豊かさは、 僕たちに幸せをもたらしてくれるものの1つです。 「お金=幸せ」の幻想から目を覚まして、 幸せな時間持ちになっていきましょうね。 「YouTube自体もおもしろいだろうけど、それを観ているときって本当は何が欲しいの?」 「火」…

人生って楽しんだもの勝ちですよね。いかにHAPPYな気持ちでいられるかが大切。  朝の珈琲を幸せだと思えるか、当たり前だとしか思えないか、この違いで幸福感は大きく変わります。

「今」を味わうこともせず、ありとあらゆる状況を恵みと感謝もせず、 「もっと〜〜になればいいのに」って、そりゃ、あんた、都合のいい考えしてるだけで、その考え方を早く捨てればいいのよ、そしたら、楽ちんだよ。 人生は簡単だよ。 目の前の状況や人間関…

1人家にいて、静かに火を送り、本を読み、歌を歌い、香りを楽しみ、自然の景色を眺め、月や花を鑑賞し、植物を慈み、季節の移ろいを楽しみ、少しのお酒を嗜み、庭でとれた野菜を煮る。これらは、みんな心を楽しませ、気を養う助けになります。 貧しい人富める人も、こうした楽しみはいつでもできます

お金の交換価値は幅広い。お金を増やすためだけではなく、新たなスキルを手に入れたり、人間関係を広げたり、思い出や経験を手に入れたり、趣味にお金を投じて人生を豊かにすることを考えるべきだ。 私の取材してきた実感で言うと、50歳くらいから、「会社員…

「何かを手にいれようと思った途端に、面倒なことが起きるものさ。 どこへ行くにも、よっこらしょと、そいつを担いでいくんだぜ。

私は病んでた時、頑張って何かしようとするのをやめた。 休みの日は寝たいだけ寝て、無理してどこか行こうとかしなかった。 YouTubeとインスタとがるちゃんばっかり見てたし。笑 休みの日とか仕事終わった後のプライベートの時間なんて無理して頑張らなくて…

火が見えないと、ぼくはなんだか友だちの姿が見えないみたいで悲しくなる。火にもちゃんと顔があるのだ。ぼくたちは夕方仕事から帰ると、火を見つめて、その日一日で心にこびりついた土や泥を払い落とし、清めていた。

ぼくにとっては、自給自足の生活こそが、どんな仕事より自由に見えた。なにしろ、年に三十~四十日働ければ、あとは自分の好きなことをして暮らせるのだ。自給自足の生活は、太陽が沈むとともに終わり、あとはなんの気兼ねもなく自分の趣味に没頭できる。そ…

「急がない、という決意以上に人生にとって有益なものはない」

何だかんだありますがとりあえず身体鍛えて体力つけておけばどんな事も受け止められるよ。心身共に逞しくなれれば理想だけどとりあえず身体が資本 10年前、アラフォーになった頃付き合ってる人もいなかったし誰でも出来る仕事だったしこの先特に何も無い人生…

人生の究極の幸せは、自然の中に身を置いてこそ見出せる。現実社会と少し離れた距離を保ちながら、五感を研ぎ澄まし好奇心の赴くまま、好きなことに取り組む。

「人生の究極の幸せは、自然の中に身を置いてこそ見出せる。現実社会と少し離れた距離を保ちながら、五感を研ぎ澄まし好奇心の赴くまま、好きなことに取り組む。すると、これまで気が付かなかったこと。分からなかったことが分かる面白さを発見する。これは…

過去は忘れて、未来は想像しないようにしよう その代わり、今ここに集中するために没頭できる作業を見つけて実際にそれに取り組もう

睡眠時間を七~八時間取ることと、こまめに動いて一日一万歩以上歩くことです。 一日一万歩歩くことは、人間の動物性の回復に効果的だと思います。 何がいいって、寝ることも歩くこともタダなのです。健康投資とはいえ、使うのはお金ではなく時間です。タダ…

僕は「日常」や「世間から見向きもされないこと」からどれだけ楽しさや面白さを見つけられるか?が、自分の「遊びレベルの高さ」だと考えています。

「自分だけの解釈」を見つけて、 あなたの世界に新しく「ルール付け」をしていきます。 「世間体の安定」よりも「衣食住の安定」を取ることで、気ままに路上や山小屋、居候として暮らしている人たちがいたり、 「お金の安定」よりも「時間の安定」を取ること…

暇な時間があったときなんかに「やったー、楽しい!」と思える日々を送っているかどうかが大切です。

なにより成長よりも楽しいを優先。成長するぞ! とか努力しなきゃ! という意識高い考えは取っ払いましょう。技芸の向上は積み重ねた時間を比例します。 膨大な時間こそが、あなたの財産。外で働く気がない者は、昔の貴族の様に時間をかけなければ習得できな…

自分は、自分なりに 楽しんで生きていこう、と思えるようになったのは32、3歳から

どうやってくだらない過去のこだわりを切り離し、開き直ってモードを切り替えるかである。 今持っていないものを手に入れようとするのではなく 、今あるもので 、存分に「価値あるゴミ 」を分かち合ってゆく 。それが 、大好きなことをビジネスにする、第一…

引き算をすると物にオーラが宿る

動き出すとエネルギーが変わります。 内側に沈んでいくような流れが、外に向かって発散されます。 エネルギーが動けば、自分にはまだできることがたくさんあるとわかったり、怖れが妄想にすぎないということに気づきやすくなったりします。 そして、考え込ん…