自分のお金や資産を自らの手で思い出に変えましょう

f:id:rockmanlife123:20250726225703j:image

人と比べたくなるのは仕方ない。でも、どんな元気そうな人でも悩んでいない人はいないことを知る。

あの人はいいな~と憧れる「あの人」と同じ状況に置かれたとしても、また種類の違う悩みや苦しみは出てくる。

きらびやかなものや素敵なことに囲まれているように見える人でも、多くの責任や人間関係にがんじがらめになって、傍から見るよりもはるかにしんどい思いをしていることが多い。

つまり、どこに行っても同じ。何になろうとも同じである。

「私もしんどくて大変だけど、あなたもきっとしんどいんだろうな~。もしかしたら私よりもっと大変かもしれない」そんなふうに思うようにしてください。

 


仕事の質は、中途半端でいい。完璧を目指して挫折するより、不細工な形でも続けていくことの方が大事。

 


不条理や、困難な環境下であっても、淡々と生きていくこと。しんどかったら、ほどほどのところで、折り合いをつけて納得して生きていくこと。すぐに答えを求めようとせず、抱えて生きていくことで、練られる品性、人としての根っこが太くなるもの

 


だからくよくよ考えるのは止めましょう!

 


自分の力でいくら稼げるか。働き続ければ老け込まない

ケチケチするより収入を増やしたほうが断然いい

お金は神様が授けてくれた運。自分のもんだと思うのは大間違い

自分のお金や資産を自らの手で思い出に変えましょう

 


老年の認知症予防--脳に関わる全てに「弾く・聴く・歌う」が効果的!

 


①死ぬのは眠りの延長ーこう考えれば死は怖くない。安心して死ねば良い。しかも死ぬ時は苦しくない。静かに眠りにつくのだ。

量子力学では、死は存在しないという。人間の肉体と身体は素粒子だからである。素粒子は死ぬことはない。だから永遠に生き続けるのだ。素粒子には人類の全記憶が詰まっているという。従って、人類の歴史が消滅することもないのだ。

③死ぬのでなければ死は分からないという。しかし、死ぬ時にも分からないのではないか。臨死体験をした人もいるが、その体験が死の体験か否かも分からないのだ。分からないものを怖れる必要はない。いつかその時が確実に訪れるというだけのことだ。

死は怖れることはない。

 


「世の中に 寝るほど楽は なかりけり 浮世の馬鹿は 起きて働く」

 


多く稼いで多く使うことのバカらしさと、少なく稼いで少なく使うことの楽ちんさを表現しているのだと思います。

 


現代日本社会でいえば、年収100万円程度あれば、三食腹いっぱい食べて、屋根と壁のある家に住んで、冬と夏に着る服と着替えをもって、生活することは十分にできます。100万円稼ぐのにそれほど苦労することもありません。

 


ところが、多くの人は本来必要のないものを買うために、必要のない労働をします。

 


しかし人間には欲望があります。何か買いたいものが目の前にあった時に、このように考えてみるとよいでしょう。これを買うために私は3日間余分に労働しなければならないが、これを買わなければ3日間家で寝ていられる、さてどちらを選ぼうか。浮世の馬鹿はそれを買いたいという欲望を抑えきれずに3日間余分に労働することを選ぶでしょうし、そうでない人は怠けたいという欲望を抑えきれずに3日間家で寝る方を選ぶことになります。

 


買いたいという欲望と、怠けたいという欲望と、どちらが人間らしい欲望なのか。この句に従えば、怠けたいという欲望こそ人間として正しい欲望の持ち方だということになりそうです。

 


人に会いたくない時には無理をしない。

 


ひとつは好きな事を持つ。

 


すぐ達成出来そうな小さな目標をかる~く持つ。

 


大分、楽よ。^^

 


住民の「技術・技能アップ(教育・学び)」こそが、街や国が「本当に豊かになる根本」って事。

 


自分「が」やろうとするよりも、みんなと分かち合っていこうとするほうが私はいいかなと、最近思うようになってきました(‐^▽^‐)

 


どうすれば「がんばりを少なくできるか」を考えましょう。

 


翼のある鳥は 翼を持っている
という幸せや魅力に 気づかへん。

キミにも 当たり前すぎて隠れている
幸せや魅力があるかもしれへんで。

 


望む現実なんて
起こさなくても ええねん。

自分(今)に繋がって、
人生からの問いに応えていけば、
現実は 勝手に創造されていくんや。

 


幸せになろうとする前に
力を抜いて いまにくつろいでごらん。

そしたら、
幸せは 内側から湧いてくるから。

 


自分の幸せを諦めると
自分を越えた幸せが与えられます
     
望む自分が落ちると、
望み以上のものがあらわれます
    
理解しようとするのをやめると
より深い 理解がやってきます。
       
自分を変えようとするのを諦めると
自分という世界が大きく変わります。

 


本当の自分に目覚め

喜びから生きれば、

あなたは必ず

必要な人(もの)と

必要なタイミングで 出逢います。

 


貴方に備わった
沢山の魅力や才能に

もっとフォーカスしていくと
常に心が軽く
喜びが生まれて来ます

 


自分ではできない。してもらうしかない。と思ってる人は、
お金を求めます。
 
でも、自分でできるようになりたいな。どうやってやるのかな。が気になった人は、
能力を求めます。

お金は使うと減ります。
能力は使うと増えます。

だったら、能力の方が得な気がします。

 


僕のばあちゃんは、
「お金は価値が変わるからくだらない。
お金があったら、本を買いなさい。
お金は、知恵と経験になるように使いなさい。」と教えてくれました。

 


収入を増やすためには、
(1)自分の能力向上の努力をする。
(2)その能力を必要とする人と出会う努力をする。
が大事です。

 


まずはなによりも自分の心と体を守ることをちゃんと自分の責任としてやっていこうと思います。どうしても「登っていく」プレッシャーに追い立てられるようになるけど、この歩き方が十分立派なスピードなのだと自分に言ってあげたいと思います。

 


最高の幸せって
その辺に転がってる

私がその幸せを拾わないと
ほっといたままになっちゃいますよね

そうや、その辺に幸せって転がってるんですね╰(*´︶`*)╯

 


幸せは 
大きさ 量 体験だけではない 
いつも その辺に転がっている
って思うだけで
なんか 幸せを体感できたように感じています。