2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

人間、生きてたら勝手に積み重なっていく性質とか、ついやっちゃうこととかあるじゃないですか。いかにそういうものを分析してコンテンツにしていくかが、基本というか。

身内に何も持って無いのに人生めちゃ楽しんでる人がいるんだけど、見ててすごく思ったのが、結局悲観しない人が最強で一番幸せなんだなと。 私は悲観タイプだから全然人生楽しめてないし生きてるのが辛い。 人生90年(ぐらいか?)、ポジティブに生きるって本…

どれも、カラダが動かなくなるまでの話なんだから。ちゃんと健康であることに、自分のカラダに感謝して。自分のスタイルに満足できなくても、どうか大切にして。素晴らしいことを全身で堪能するの。

ゆる〜くぬる〜く生きてます。 昔は頑張って仕事して人脈広げるために 嫌いな人とも無理して付き合ってたりしたけど 疲れて体調崩した涙 追い込んで頑張れる人もいるんだろうけど わたしはゆる〜くマイペースに生きるのが 向いてるんだと勝手に思って生きて…

判断に迷ったときは、“生存確率が高いほう”を選ぶ。これが得策だ。

判断に迷ったときは、“生存確率が高いほう”を選ぶ。これが得策だ。 理不尽な発言に過剰な嫉妬。攻撃を避けるためには、植物も毒を出して身を守るように、「こいつに手を出したら面倒くさいぞ」と思わせるのが勝ち。 打ちのめされて弱さやダメさを認めつつ、…

何となく面白そうだから

いいことも悪いこともどうしようもないことも人生にはあってでも、実は全部問題じゃなくてただの出来事で、自分でなんとか出来るものでもなくて戦うのはやめて、自分でなんとかするのをやめて人に頼って流されて・・・いつか流れは変わってる。 楽。 仕事漬…