2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「私なりの道」「私なりの真理」「私なりの世界観」「私なりの独自性」といった、他者と異なっている自分自身のオリジナルで主体的な選択や思考といったものを信じて個性化の歩みを深め、極めていく、というところに中年期の歩みがあるのではないでしょうか。

この半年で、家の中のモノを 8割ぐらい手離した。 大きい食器棚と小さい飾り棚。 重いタンス3つ。机2つ。 そこに眠っていた 大量の食器や洋服やアクセサリー。 サーキュレーター2つ。 絨毯や絵画や本……。 まさに「羽が生えたように」 心が解き放たれ、 気…

ほんとうに成し遂げたいなら、五〇回でも、一〇〇回でもアタックすべきです。 一回であきらめることは誰にでもできます。簡単にできることは、たぶん他のみなもやっています。

楽しむことで競争から降りられた。 好奇心によって視界が広がった。 面白さを共有することで仲間ができた。 好きなことだから工夫もできたし、自信がついた。 そして「生きる居場所」が見つかった。 僕は「日常」や「世間から見向きもされないこと」からどれ…