仕事で自分の心までダメにする必要ないです。仕事って、人生の一部でしかないですから。

f:id:rockmanlife123:20200307205517j:image

お金を稼ぐにも体が資本なので食べ物のバランスに気をつける。
高い食材じゃなくて自分の体に負担をかけない食べ物という意味で。
食事への時間やお金の投資はリターンが大きい。
元気なら働けるし病院にも行かなくていいから医療費かからないし結果安く済む。

同じくお風呂もリターンが大きい。
シャワーで済ませて風邪ひいて一回病院に行くだけで1ヶ月のガス代払える。
水道代だって1日にすれば微々たるもの。
お風呂上がりは湯冷めしないうちに布団に入れば睡眠時間も確保できるし。

 

 

 

スタートとゴールは同じなんですから、その間はどんな人生でも、そんなに大差ないんですよね。
そう考えると、自分はイケてない人なんてレッテルを自分で貼って、やりたくないことを我慢してやっててもつまらないです。
どんな状態でも、自分は素晴らしいし、楽しいことばかりが起きていると思っているほうが、いい人生だと思うのです。

 

 


 持続的に働き続けるためにはオフの部分をつくったり、やりたくないことは極力やらなくていい状況をつくることが重要です。もう限界だと感じている人はぜひともベクトルを逆にがんばってみてほしい。

 

 

 

頑張って結果が出せないタイプなら、確実に頑張らない方が幸せになれます。
処理能力がそれほど高くないのに頑張るとあちこち綻びるので辞めた方が良いです。

頑張るの辞めました。
出来ることだけやってます。
出来ることだけ追求してたら結構楽になりました。

頑張らなきゃダメだと思ってたけど、むしろ頑張る能力がないのに頑張ったらダメだったんだな、と今心底実感してます。
結局頑張らなくても同じくらいの収入は維持出来てるし、子どもたちは安定するし、病気ばっかりだったのに元気になったし、こっちのメンタルの余力があるのでいろいろフォローが細かく出来るし。

いや、ホント、頑張れない人が頑張っても逆にマイナスにしかならないので、ここで気づいたのってむしろラッキーだったと思いますよ。

>どうやったら頑張らなくても幸せになれるのでしょうか?
自分で抱え込んでる「自分がやらなきゃ」みたいなのを極限まで手放すことですかね。

結局人に頼れない、自分で何でもやらなきゃと思い込んでる、で処理能力超えちゃって、結果を出せないってことなので。

出来ないことが多いと思うなら、出来る人にやってもらったら良いと。
自分も出来ないことばかりだけど、紆余曲折経て、堂々と他人の担ぐお神輿にのって昼寝するくらいのメンタルになってきました。

ここまでくるのに本当に怖かったですけどね。
でもいろいろ思い切って、現実的な対処選びつつ、でもちょっとずつ自分の負担が減るようにやってたら、結果的にはそれで大丈夫というか、頑張ってた頃よりずっと良い状態になりました。

 

 

 

自分が存在している事、ありのままそのままで良いんだーと無理をしないで
日々楽しく過ごしていると、何となく、周りを吹く風も変わってくるような気が
私はしています。

 

 


自分のキャパを越える事をしている、無理をしている時って上手く回らないように思います。

起こった時に考えよう。
出来る事をやろう。

この考えにシフトした時楽になりました。

あと、おかげで生きています。
私が頑張ったからと考えずに、「みんなのおかげで」のスタンスです。

スレの感じではスレ主さんのハードルが高い、そして期待も大きい。それか上手くいかなかった時の落胆が半端ないのかな?と思いました。

私自身、何をやっても上手くいかない事が数年ありました。
なんで?の毎日で、世間を恨んだ事も。
今から思うと自分がキャパを越えていた、私が周りにどう思われるか?が前提でした。

結局、家族が毎日楽しく過ごせたらそれでいいし、幸せって自分で見つける事、その価値を決めるのは自分だと思います。

 

 


幸せな人は我慢しないです。
好きだから頑張る、楽しいから頑張る。
ずぼらな人は自分が楽できるように工夫してる。
工夫することが楽しいから。
自分を大事にしてるから工夫できる。

 

 

寧ろ、世の中は頑張らない方がいい結果になることのほうが多いんじゃないかと思います。まぁ別に頑張ってもいいんですけど、それが結果に繋がらなかったら、どんなに強い人でもいつか心が折れてしまいます。
だから、僕は頑張らないことに決めました。頑張っても結果に繋がるかどうかわからないから最初から頑張らない。
頑張るというより、ただ自分がやるべきことをこなしていく。無理はしない。

 

 

仕事で自分の心までダメにする必要ないです。仕事って、人生の一部でしかないですから。