そもそものあるものが素晴らしすぎることに、ありがたい。

知る
↓
覚える
↓
動く
↓
考える

この中で一番大事なことは「ともかく動こう」ということ。
左端の漢字を縦に読むと、ともかく動こうになる。
私の好きなアーティストが教えてくれた言葉です。

f:id:rockmanlife123:20190602082731j:image

 

 


開き直ってるクズって、一緒にいて心地いいんだよ。笑。楽なんだもん。笑。気を使わずに済むしさ。笑。クズだから。笑。

 

 

 

私も自分のクズさを認めてから、カッコつけることが減って、今までなら笑えなかったことが、ウケるー!って、笑えるようになりました。

そして、物事を深刻に考える人から嫌われるようになりました笑
正そうとされるっていうか。
まぁ、スルーしますが。

 

 

 

 

 

 

一見、問題と思えるようなことも、あなたに解決されるために起こったのではありません。
あなたに受け入れられるため、そうしてあなたの器を広げるために起こったのだと思ってみてください。

 


全然、何にも問題がないのに、そのままの自分で大丈夫だと言うのに、何かしら問題を見つけては「いや、私ってやっぱりダメなんです」と、頑張ってしまう。

その姿は、端から見れば、さながら何もないところで滑って転んで、すったもんだしているコメディアンのよう。

 

 

 


フルタイム勤務と家事と鬱に疲れ、睡眠に負け、朝ご飯すら用意せず、長男は4歳で電子レンジの使い方を覚え、6歳で炊飯器をマスターし、16歳でめんつゆを作ってました。ほったらかしと放任は違うと、周りによく言われましたが、今でもよく分かりません。学校の成績も興味はないし、行事もどうでもいい。勉強しろとも言ったこともなければ、テストの点も興味ない。こんな、世間でいう「ダメな親」ですが、息子たちは「かーちゃんが、俺のかーちゃんで良かった。皆の親は勉強しろとかうるさいらしいし、勉強しやんと痛い目に合うのは自分やし」と、言ってます。私は、嫌なこと、興味ないことを避けて、頑張る事を避けて、逃げてきただけなのに、思わぬ所で息子らから感謝されて、驚きました。息子らは今、毎日好きなことをして生きています。その陰に、悩みもあったりするのかな?

 

 

 

 


いま子供をなんとかしようとしてました。お遊戯を1人だけ踊らない子供。本当にただやりたくないんだってー。
それなのに何だかんだ言ってしまった…
1人だけ出来なくても怖くなーい。ダメな親じゃない!
むしろ自分の意見がしっかりあってすごいじゃん。
周りと同じじゃなくていいんだ!
良いところ沢山あるのに、たまたま出てきたやな部分(私から見て)を気にしてしまう。
あーまだまだだなわたし。
人に合わせなくて良いんだよってわたしに子供が教えてくれてるのかな(*´∀︎`*)

 

 

 


今日は虫歯の治療で痛いのが嫌いな私は歯に麻酔をしました。
神経を麻痺し、自分の歯がプラスチックに感じた。自分の歯がすごく冷たくて無機質。入れ歯ってこんな感覚なのかな。。なんて考えていたら、
あぁ、神経があるってすんげーものすごーく素晴らしい。体ってとても精密にできている。
体の一つ一つ大切なんだなぁ。私の体はあるだらけ。持ってるではなく、ある に囲まれている感覚が腑に落ちましました。
そもそものあるものが素晴らしすぎることに、ありがたい。大切にしてこうとおもいます。
心もきっと同じなんですね。

 

 

 

がんばらないって、自分の気持ちに素直になることなんやろなぁ…


がんばらなきゃダメ!!は、結局、親とか他人の言葉だし


これやってみたい!!の、がんばりたい(*^^*)なら、本人の気持ちからだし。

 

 

子供の性格
親がどれだけ子供の性格を直そうと思っても、
介入したとて2%しか変わらないと
何かの研究で言っていました 。
ということは、子供も親のせいにはできないな(笑)
唯一変わるとしたら、自分が自分の為に
望ましいように行動した時だけ、
性格は捨てられる、のやつだ~

 

 

 

うちも、行ける高校ないと言われ、お金かけても無理で、中3の夏に塾全て辞めさせました。同じ気持ちなので、本当にわかる。でも、希望の公立受かりました。先生には倍率に救われたと言われましたが、受かりました。しかし高校3になるタイミングで留年→転籍となり、現在公立の通信制に行ってます。お金…ぜんぜんかかってない。私は息子と笑顔で暮らしています。息子も楽しそう。心屋さんにかなり気持ち楽にしてもらって、私から笑顔になれたからかなーと、今は思う。私が変われば世界はかわる、と実感した本気のゲームです(笑)

 

 

 

うちの息子は25歳だけどニート(笑)
今まで長くて1か月弱のバイト1回だけ(>_<)
時給が低いとか接客は無理とか色々言ってます。
私は息子が働いてくれたらもう少し金銭面で余裕がでて好きな物買えるのになぁと思ってしまいます。
息子に依存かな?息子と私の収入は別々なのにね。
仁さんの本を進めても無理(*_*)
まぁ人を変えることは出来ない…
もう放置するしかない(笑)

 

 

 

仕事を辞めるのを許してくれないのは「上司」や「同僚」や「家族」ではない、って、
このブログが教えてくれたんです(´▽`)

退職を引き留められた際、上司に
「いや、ぺこぺんさん、できてるから!」
「何を理想としてるのか知らんが、今の状態を続けてくれればいいだけだから!」
「いてくれるだけでいいの!」
と、言われました。
私は...とっさに言葉が出るタイプではないので、「いえ、でも...」でしたが(よく辞めれたなぁ汗)、
その時の気持ちを落ち着いて思い出すと
「いや、違う。できてるように見えるかもだけどこれは精一杯の姿だし、ギリギリ。もしこの状態て間違いを起こした時に、私が責任をとることになるのも知っているし、間違いを起こさないようにじっくり取り組む時間を与えてもらえないのも辛い。いてくれるだけでいいって、人手不足だから言いたくなるのは分かるけど、いてくれるだけでは済まないですよね。今まで通りの働きで、いてくれるだけでいい、ということですよね
今まで通り働け!ですよね!」
と、なります。
オェェ...吐きそうになります...

しかし、今日、気づいてしまいました(ToT)
子供に、私、同じことを言っていたと...
「大丈夫、できてるよ」(できてなくても)
「今のままで十分だよ」(これはほんとに今のままで良いと思う)
「いてくれるだけでいいんだよ」(しらじらしいかな..と思いながらも、愛情を示したくて..)

ぢんさんが言うところの、タドる子供です。
期待しないように、傷つけないように、でも本当は強くなってくれたら..気を使って、今まで声かけしてきました..。
「お母さんは僕の辛さを分かってくれない」
「お母さんはウソを言う」
と思っていたとしたら...

でも「できてないね」って、言えないですよー!
それとも、言うべきなの?
「どう?」って言われて「できてないね」??
私の母みたいに?「できてないね」??
キッツーい!!!
ふたたび吐きそうです!!!