ナンでも食べながら、昼。

尾崎世界観:国語「少し生きやすくなる公式」前編【私立スマホ中学】 - YouTube

 

クリープハイプの尾崎先生。とっても孤独な感じがいいねーwww

嫌い+嫌い=好き

うーーん・・・中学生にはピンと来てない感じも最高。

尾崎さん空回りしてる感

 

瀬戸内寂聴・池上彰 対談5 本当の幸せとは何か - YouTube

最近は寂聴さんの動画をよく見ている。

長生きは苦痛だそうだ。90も生きればよっぱら。

歳をとっていくこと、老いることは大変だ。

いつか死ぬ。

 

オレはどう生きる?

と自問自答するより先にすでに

生きてしまっている。

 

 

ま、なんも考えずに生きたっていっこうに構わないわけだ。

 

みんなボケていく。バカになっていく。

死ぬことは怖くない。生きていて認知症になるのは怖い。

 

 

 

諸行無常。だからこそ今を生きるしかなく、

ま、そんな難しくかんがえずに、テキトーに生きとけや。死ぬのはもったいないぞ

 

私たちが生きてゆかなければならないのは、青春のその後である。教室の中での評価は、永遠ではない。もちろん、思い出に救われることはあるけれど。社会は長い防衛戦だ。あらゆる角度から私たちは心と身体を削られる。そうしたときに、うまく切り抜けたり、別のことで気分転換をしたり、ちゃんと自分自身をフォローしたり、ときには誰かに助けを求めたり、暗い気持ちをしっかり対処して、いつも通りの明日を獲得しなければならないのだ。防衛に失敗するたび、すり減ってゆく。心が、身体が、魂が。世間は悪党よりも非情で、「ここらへんでやめとくか」なんて思ってくれやしない。自分で自分を守れなければ、すり減って、すり減って、なくなってしまうだけだ。

 

とりま、郵便局が預かっている荷物を取りにいこう。散歩がてら。

 

f:id:rockmanlife123:20180305160656j:plain

そんな真面目な顔で語られてもwwwぜんぜん分からない。オレたちは雰囲気で人生をやっているw

雰囲気ってwww

ま、大事だけどw

 

 

 

挑戦するときは「失敗するだろうな」程度の心持ちで大丈夫

 

きっと失敗するでしょうから。それを繰り返していったとき、初めて生きる自信みたいなものが身に付くようになります。

 

失敗を楽しむ

意図的な失敗のメリットは、責任を自分のものにできること。

人のせいにすることなく、自分で責任を背負うことができるのです。失敗という経験は、いろいろなものを見せてくれます。

 能力の限界、周囲の視線、変化の契機、・・・どれもソツなく生きているだけでは手に入らないものばかり。それらをゲットできれば、古い思考を脱ぎ捨てられる可能性が生まれます。

 

ですから、どんどん挑戦して、どんどん失敗しましょう。ミスした数だけ今の自分から変われるのだと思えば、失敗も楽しくなります。

 

 

 

 

比べない(自分をデータに置き換えるな!)

 

 比較こそが現代社会の最大の罠です。

情報が行き渡らなければ比べなくてすんだのに、悲しいかな、現代では知ろうとせずとも知らず知らずのうちに知ってしまう、そんなことが多々あります。

 

年収、学歴、運動神経、容姿、・・・社会が用意した価値基準で優劣を判定し、勝ったと思えばほくそえみ、負けたと思えば劣等感を抱く。

 

そんなくだらないことに時間を割いても、自分は何も変わりません。比較は他者への理解ではなく、他者を鏡にしようとしているだけなのです。

自分を守るためにも、比べないように生活しましょう。

 

 

 

 

 

生活のレベルが少し下がっても

心の豊かさがもう一段だけ向上すれば

失うものは何もない

余分な富を持つと、余分な物しか購入しない

魂が必要としているものを購入するのに

金銭など必要ないのである

 

 

 

 

 

 

たのしみは心をおかぬ友だちと

笑いかたりて腹をよるとき

であり、花壇をいじっているときは

たのしみは朝おきいでて昨日まで

無かりし花の咲ける見るとき、となり

読書のときは、たのしみは

珍しき書人にかり始め一ひらひろげたる時

 

 

 

 

 

 

人間の一生誠にわずかなり

好いた事をして暮らすべし

夢の間の世の中、すかぬ事ばかりして

苦を見て暮らすは愚かなことなり

この事は、悪しく聞いては害になることゆえ

若き衆などへついに語らぬ奥の手なり

我は寝ること好きなり

いま境界相応に

いよいよ禁足して

寝て暮らすべしと思うなり