ぐるぐる悩み出した時、私は「あ、このことで悩むのもうやーめた……はい終わり!」と決めることをします。

思うんじゃなくて、決めるんです

昨日、メロンを🍈一玉食べて、朝消化不良起こした。おはよう。

f:id:rockmanlife123:20190106193628j:image

クラッシック

 


彩り豊かな人生は、 たくさん喜怒哀楽を感じ、なかなかに忙しいものよ。 だから疲れる。 だからこそ、何も感じない時間があっても良い。 悲しいこと、辛いことも、嫌だけどしっかり感じる。 大丈夫と信じる。 幸せであること前提で生きる。 方法なんてなくて、 ただひたすら、 そう、思うことやねん。 幸せだと、 おーもーえー。 新年の信念。 なんつって~。

 

 

 

幸せって意外と退屈で…… 幸せになりたいなりたいと、あーだこーだってやってる時のほうが、刺激があって退屈しないから…… だから問題を作り出す。 ということもあるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

忙しすぎてもイヤ 暇すぎてもイヤ よくわかります。 刺激が欲しいだけ、、、 それもよくわかります。 ドラマチック症候群か、これ。 薄味の幸せが素晴らしいって意味が最近、少しだけ分かってきたような気がします。

 

 

 


アク取る事が、人生の目的みたいになっちゃってました~。 取っても取っても出てくるから、もう見張らないでほっといて丸っと食べる事にします~。 アクがあるくらいがスパイスになって美味しいんですね、アクは悪者じゃなかった~。

 

 

 

これで良いんだ。 問題あったまま楽しんでるよ。笑 こわいもあるけどねー

 

 

 

わたしはひとの影響受けやすすぎて、気づけば両親の価値観をどっぷり吸い込んできました。 あまりに一体化してしまうのでもはやそれが自分のなのか両親のなのかさえ区別できない重症さ。 でもいま思うと、むかしから好きだった小説やアニメだけは、親のものではない、自分の価値観だったと、安心できてたのかもしれないです。なにしろ、両親ともに、まったく理解を示されなかったですから。だから余計に、アニメを好きな自分に、執着してたのかも。まるでそれが自分のアイデンティティみたいに思って、それを死守しようとしてたのかもしれないです。じゃないと、ほとんど母親のコピーみたいになりそうで、怖かったのかも。 いまでもやっぱりアニメは好きで、毎日観ても飽きないし、楽しいし、ドキドキするし、しあわせな気持ちになります。 きっと好きなものって、そのひとをそのひとでいさせてくれる、核みたいなものなんですね。ひとの数だけ、好きが存在する。アニメ好きはたくさんいるだろうけど、その好きの形はたぶんひとによって違う、同じ好きの形は、ひとつもないと思う。 だから、好きまでも封じると、好きまでも他人の価値観に囚われると、自分は自分でなくなってしまうのかも。死守しなきゃいけないんですね、何があっても。 わたしも、一時期、アニメはそろそろ卒業しなきゃなんて思って離れた時期もあったけど、結局戻ってきてしまいました。面白いことに、離れるたび、現実がうまくいかなくなって、その心を救ってくれたのが、いつもアニメでした。そしてアニメにハマることで、現実は少しずつかわり、良い方向に改善しました。もしかすると、自分の好きを見失わないように、世界が、呼び戻そうとしてくれたのかもですね。 好きなことにかまけていると、ほかのことはどうでもよくなるから、もちろん他人のことも気にする暇もなく、一石二鳥ですねー

 

 

 


今回の内容が完全に当てはまってしまって、ビックリしすぎてコメントしました(笑) そして、実は最近、自分が自分にぎゅーぎゅー縛られてることに気付いたところです。 きっちりきっちり生きてきて、真面目に頑張って、気を配って、ダメだと自分を責めまくって…してました。 でも、嫌われないようにしてようが、マナー守ってようが、気を張って見張ってたって。 責められたり嫌われたりなんて、ざらにあるんだなと気づきました。 そしたら、今まで自分のことをぎゅーぎゆー見張って責めて責めて落ち込んで自分らしくないことして苦しんでんのがアホらしくなっちゃって(笑) 今、少しずつ、「やらなきゃ」「しなければ」って勝手に自分で決めてたことを少しずつ緩めてってます。 で、驚くことに、あんなに緩めるのが怖かったのに、緩めてみると意外とハッピーで楽しくて、なんか知らんけどうまーくうまーくいろんな事が噛み合うんです。

 

 

 

 

 

心配や不安も注意を向けたらいくらでもある。 問題と感じることがあるけど さあ、何をしよう。 楽しめること。興味あること。 密かにやりたいと思っている事

 

 


問題なんてわざわざ自分で作り出してるだけだしね(;´∀`)ぼくもいっぱい作り出してるw暇なんかな…そして答えなんてとっくにわかってるのに、その答えを公にして生きていくのが怖いから公に出来ずにずーっと問題だ問題だって言ってるんだよね(^_^;)自分が一番なりたくない状況、皆からそっぽ向かれるとか、誰にも助けられずにのたれぢぬとか、そうなる覚悟も必要なのかも…ね

 

 

 

 

私の生き方、食べることに例えたら、嫌いなものばかり食べているようなもんだと思って。 我慢すれば、努力すれば、すべてがうまく行く。 うまくいかないのは、我慢が、努力がたりないからだっていつも思ってた。 でも、どれだけ頑張ってもうまくいかないし、心は疲れはててしまって。 でもそれって、バナナをずっと食べてるようなもんだって思った。(バナナ嫌い) ずっと嫌いなものばかり食べたら、バランス悪いし、精神すり減らすし…。 好きなものも食べなければ、バランスもとれないし、美味しいって思わなければ笑えないし。 そういうことかなって思ったりもした。 …違うかな…。

 

 

 

悩みや問題は、人生の調味料や~~w

 

 

 

ぐるぐる悩み出した時、私は「あ、このことで悩むのもうやーめた……はい終わり!」と決めることをします。 思うんじゃなくて、決めるんです。 で、また悩み始めたら、また決める。 何度も何度も決める。 これを繰り返していたら、結構、気持ちの切り替えが出来てきて、ずーーーっと悩み続けるということが無くなりました(^^)v