止める、減らす、捨てると言うのも、長い目で見るとセルフケアになります

最近よくあるけれど、自分の人生設計をしてしまうってつまらんですよね~!
一人で生きてもいいかと覚悟した矢先に、年下の男性に一目惚れされて2週間くらいで婚約して、結婚しました。
今も仲良く、とても幸せです。思うことは、自分の楽しさや心地よさを誤魔化さず、自分に妥協しなくてよかったなぁと強く思っています!

 

 

人ってどこか鎧をつけて生きていますよね。
社会はなかなか厳しくて、そう勝手に思って、、、
しっかりがっしり鎧を身に纏って平気なふりをするクセも身につけて。。。

でも、その鎧を脱ぐととっても楽で、まるで羽がついたように軽やかに歩ける。

弱い部分認めることは強さだったりする。
優しさも強さですよね。

これからも、軽やかにナチュラルに笑顔で歩きます。私らしくマイペースで♪( ´▽`)

 

 

私、よく引き合いに出す話があります。むかーしむかーし、鬱で入院していた頃のこと。
高いんですよね、入院費。したいこともせず、やりたいこともやれず、悶々として病気になって、医療費高額。

だったら、好きなことして、ちゃんとお支払いをして、「うほっ!」となる方が断然健康。

「うほっ!」は90日間入院した費用より、めっちゃ安い。
いちいち「生きてて良かった!」とか「皆に感謝」とか唱えなくても、
「面白そう!よし、行くぞ!」と電車に乗ってしまえばいい。
「ちょっと笑い足りないな、ザ・ニュースペーパーの公演観にいこう!」で、ゲラゲラ笑って帰ってくる。
「うーんよく歩いた、スタバでカフェモカ」とかでも十分。

 


「パートナーシップが良くなる秘訣は、

相手のご機嫌取りではなく、

自分のご機嫌を取ることだよ~」

そこに、遠慮も罪悪感も

全く必要なし。最優先事項です

 


50歳

なんだかんだ言ってコツコツやる人、強い。

勉強も仕事も貯金も地道な努力が必要。

あと、この歳になると忘れていた因果応報が出始める。いやマジで。

たぶんこの先、もっと色々あるんだろうなあ、、、

人生最後までわからんよ。

 


しあわせなのって、たとえば好きなことしてるときだよね。好きなものに囲まれてるとき。楽しいとき。 苦労とか努力って、やりたくないことやったりすることだよね。

どう考えても、苦労や努力で幸せになるって公式は成り立たなくね?

しあわせ=楽しいこと、好きなこと

苦労や努力=やりたくないこと、つまらないこと

楽しいこと≠つまらないこと

好きなこと≠やりたくないこと

なんだからさ

しあわせ≠苦労や努力

むしろしあわせになるために苦労や努力っていちばんしちゃいけないやつかも?

 


メンタルダウンしないコツ。「悩みを手書きでまとめる」「居場所を複数つくる」「全て投げ出して開き直る」「もやもやしたら眠る」「眠れなくても目を瞑る」「できない事を認める」「ストレスの対象とありのまま話す」「ベクトルを未来に向ける」「頑張らない」「生きてるだけで偉い」

 

青空とポカポカなお日和のなかで洗濯物干すこと

窓全開で掃除すること

たぶん誰もが普通に、あるいは嫌々wしてること

 


このひとときがしあわせってヤツなんだと

廊下で日向ぼっこしながら、揺れてる毛布眺めてて

ぱっかん😃💡きたかな

 

種まきをやる上で大切な事は、気楽な気持ちであり、かつ同時に沢山まくことだ。何が自分にとって本当に食まれるものなのかを見極めるために、たくさんのものを試してみる。あれこれと結果を考えるのは始めた後にということにして、何も考えていない位がちょうどいい。

 

 

自分で自分の機嫌をとるというと、自分へのご褒美にスイーツを買って…のことを想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、1番と言っていいほど大事なのは、「疲れてくたくたにならないようにすること」なのです。

 


止める、減らす、捨てると言うのも、長い目で見るとセルフケアになります。毎日、自分の目に入る風景を変えるのも、自分を大切にすることの1つですし、自分の気持ちを良くすることなのです。