若者「最近いろいろ考えちゃって、人生に意味なんてあるのかとか。係長はどう思いますか?」

係長「おい、おまえは意味だけで生きているのか?」

若者「いや、だいたいは寝て、飯食って、風呂入って、仕事して、遊んで生きていますね。言われてみれば『意味で生きている時間』ってそんなにないっすね。気づかなかったっす」

 


ザキヤマさんが
「寝るまでは考えてみる!あのときどーすればよかったのか、これからどうすればいいのか。それで見つかれば次からそうすればいいだけ。わからなかったらもう自分には一生できない事だって諦めて寝る」的なことを言っていて、さすがだなと。

あと、
悩みはありますか?って聞かれてて、

「ありますよ~僕にだって!!ん~~悩みが無いっていうのがねww」
って言ってて、

考えても導き出せないなら諦めて投げすてちゃう方が楽ちんだなって思わされた。

 

 

結局、文字を収集したいってことなんじゃねーかな?


だとしたら、本を買うのもいいけど、図書館で借りると

少しお金が浮くじゃない。別に買ってもいいけどさ。


買うのが目的ではないんだし。


むしろ買わない方が逆にスッキリと暮らせそうな気もするが・・・・・・

なんというか無駄がなくなり洗練されそうなイメージすらある。

 

「所有」ではなく、「使用」することこそが大事でしょ?

 

本は最高のコストパフォーマンスを誇る投資。


断言するが、こんなに効率の良い投資は他にない。

 


(※こんどカラフトのおばあちゃんの話をしよう)

 

ノウハウの吸収には、税金は掛からない。

知識に維持費は生じない。

知恵は何者にも奪われない。

 

 

 

市場に直結すること、自前のビジネスやコンテンツを保有して、世に売り出せ。

容姿と人格の向上に大きなウエイトを割いてほしい。


全ては金と学習でパラメーターはある程度いじれる。

 

 

低コストではじめ、低コストでやり続けることが実はもっとも強力な成長戦略だと感じる。


まずは努力よりも自身の観測方法を確立せよ。あなたの旅路の一理塚をつくろう。

 

 

 

 【行動】 = 【動機】 × 【能力】 × 【きっかけ】

      モチベーション  アビリティ   トリガー

 

飽きさせない工夫が必要。


学習期から安定期に移行せず、学習期を引っ張り続けることが


行動を継続させるポイント。


安定期は、離脱期のはじまりと言えよう。マンネリ感が出たら注意しよう。

 

飽きさせないことの重要性はプロゲーマーの梅原さんも言っていたなぁ

 

飽きないことによって継続は生まれ、継続することにより成長がある。


安定した成長のサイクルがあるということは非常に価値があることだってね。

 

 


事業を安定させるためには、得意先の数が多いことは重要な要素。

 

消費者は価値が高いと感じれば、高いお金を払ってでも、その商品を買い求める。


より多く儲けるために悩み続け、いろいろとトライし続けよう。


いろいろと知恵を絞った経験というのは、いずれ間違いなく成果や成績につながってきます。

 

 

今すぐ役に立つかどうかはわからないけど、本を読むこと。


そうやって、自分の中にたくさんの点を持つこと。それを続けていれば、必ずいつの日か、点と点を結ぶことができます。


ハングリーであれ、愚かであれ。


大愚。


とりま、いきる。