つまり「目の前の問題を解決しようとしない」ことが 疲れないためのポイントかもしれません。

f:id:rockmanlife123:20180518115201j:image

いくら気を利かせても
 いくら気を遣っても

 嫌われる人は嫌われます(笑)

 いくら空気読めなくても
 いくら我がままでも

 自分の意見をどうどうと言い、
 自分のやりたいことを突き進んでいる人は、光っています。


 あなたが好きなのはどっちのタイプですか
 と訊くと、ほとんどの人は 後者のほうだと答えます。

 

人の言うことを聞いていてもダメだな。オレも大人だし。もう良い大人。

 

人生は暇つぶしだと思ってから急に自分が軽くなって、新しいことをどんどん始められるようになった。たかが人生おどらにゃそんそんである。
どうせ劇も始まったことだし、思い切り舞台の上で暴れてみようか。
オプションを持って「あえて」という感覚で取り組むことの強さがそこにあるような気がする。
自分の自信の核になっているのは、勝ったことではなく、負けを受け入れ、そこから立ち直ったこと。
勝負に負けたことくらいで傷つかなくなったことである。
人生は長く、勝負は無数にある。負けない工夫より、負けにふてぶてしくなるほうが最後は強い。

 


言い訳を片付けて
堂々と胸を張り
自分という人間を歌い続けていこう。


何ともならぬことや
何ともならぬ他人や
何ともならぬ自分の欠点を
何とかしようとすることを、悩みという。

何ともならぬものは何ともならぬ。

 

いっぱいやって
いっぱい失敗して
いっぱい笑う。

それが大切。

 


うまく行くのに必要なのは、

行動量よりも
がんばる量よりも

笑う量(^∇^)

 

20代のころの貯金なんて人生の面白さに変換されなかったら死に金。
30歳で自殺したあいつの貯金額は300万円だった。もったいない。
死ぬ前に使ってしまえば良かったじゃん。

 


出会いと会話のネタが広がるからネタを手に入れることが出来るという視点。
資格にチャレンジするときも、新しい出会いの場に足を踏み出すさいにも、結果はともあれ
話のネタが入手できるというメリットを常に意識しています。
新鮮なネタを手にするためには、洞察力や好奇心を常に働かせる必要があるので、おのずと感性や知性が磨かれます。
そして、ネタをアウトプットするために、誰かに会いたくなるような気力と行動力も向上していくわけです。

 

本当にひとつの目標を固く決めつけて死守する必要があるのだろうか。
人生には、「仮置き」や「仮決め」という選択があってもいいのではないか。
どうしてもうまくいかない時のは視点をずらしてみたり、大胆に組み替えてみたりしてみることもまた大切な手法ではないかと思う。

 


自己啓発セミナー行っている場合じゃねーですよ。思考や態度はそう簡単に変えられない。
筋トレして身体を変えてみろ。
器が変われば自然と中身も変わってくる。
自己啓発セミナーが安い内装リフォームだとしたら、筋トレは立て替え新築だ。
筋トレで人生が変わる。は大げさでもなんでもない真実だ。

 

 

あんなにがんばったのにほめてくれない。求めれば求めるほど辛くなるんだ。
日常そんなんでみんなイライラしている。
だから。必要なことを必要なだけすればいい。
結果を出そうとして無理な目標出したりするじゃない。
そうじゃなくてほどほどでいい。できる範囲でやればいい。
持てる範囲で持てばいい。

 


逃げられる人は、
ありとあらゆる逃げ道や隠れ家、避難場所を用意しておいて、
追い込まれるような事態があったら、そこに待避する。
ということを繰り返して前に進んでいるのです。

 

 

普段の生活の中で、

「やってみたいけど、我慢する」
「言ってみたいけど、我慢する」
「欲しいけど、我慢する」
「本当はやだけど、我慢してやる」

たーーくさんあると思うよ。

 

・人の期待に無理して答えない。
・謎の価値観に縛られるのをやめる。

 


頑張るのをやめるってのは、
そーゆーのと戦うのをやめるってことね(・∀・)
もう諦める。
降参する。

人からの期待とか、
こーするべきとか、
これが普通とか、
これが常識とか、
人として正しいとか、

そーゆーことと
戦うのをやめる。

 


「悩んでいるのがアホらしくなるようなクズな友人」
 
 
は、あなたにとって超貴重人物です!!(笑)

 


他人は案外「いい人」を求めていないということも分かります。
そうすると、「あれ、じゃあ今まで好かれるためにいい人でいようとした私の苦労ってなんだったの?」
って拍子抜けして、フワーって楽になります。
すごく悔しいのですが、今までの時間は無駄な努力だった、と割り切って過去は捨てた方がこの先が楽です。
 


何も考えないほうが人生楽だわ。
悩んでも解決しないしな。
成長しなくてもいいんやで。

 


足るを知る、とは、現状で我慢しなさい、ではなく、「ないと思っているものが実はある」ということ

 


つまり「目の前の問題を解決しようとしない」ことが
疲れないためのポイントかもしれません。